エントリー

マイナビ

マイナビで募集しておりますので、エントリーはマイナビより行ってください。

募集要項

プロジェクトリーダーコース

幹部候補生へキャリアアップに必要なスキルを、より早く習得していくコースです。

職種
  • ■プロジェクトリーダーコース
  • ・事業本部
    管理職を目指して、トウメイの主要業務である洗車・コーティング施工、カーフィルム施工、カー用品取付について学んでいただきます。
  • ・営業部
    既存取引先との関係構築や、新規取引先の開拓のためのデモンストレーションなどの営業活動を行います。
  • ・管理部(人事・総務)
    大阪本社にて、採用活動・社内行事運営等の管理業務を行います。
勤務地
全国の各営業所
キャリアプラン
入社基礎研修(約2週間)実施後、幹部候補生に必要なキャリアアップスキルを短期間で習得していく。
(例)カーケア技術職コースだと10年目安で目指していく営業所所長を、このコースでは5~7年で目指す。
初任給
  • 270,000円(4大卒)
    ※30時間のみなし残業代含む
諸手当
家族手当 / 資格手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 時間外手当
昇給
年1回(11月)
賞与
年2回(7月・12月)
年間休日数
111日
休日休暇
週休2日制(シフト制/月8日~9日)
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇
勤務時間
9:15~18:15
※実働8時間
※勤務地により異なります。
保険
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
福利厚生
・通勤交通費支給(上限月3万円)
・退職金制度
・技術大会(優勝者には賞品支給)
・各種行事(社員旅行・決算パーティー・ボウリング大会など)
・社内旅行(年1回)
・報奨旅行(年1回)
・永年勤続表彰(10年毎)
教育制度
・新入社員研修(入社基礎研修)
・OJT研修
・トレーナー研修
・フォロー研修
・役職研修
・資格研修
募集人数
3~5名

カーケア技術職コース

様々な経験を通し、成長・適性・希望に応じた職務、部署に配属しキャリアアップを図るコースです。

職種
  • ■カーケア技術職
  • ・洗車・コーティング施工
    美観向上や塗装保護を目的とした洗車、コーティングを施工します。
  • ・カーフィルム施工
    紫外線(UV)、赤外線(IR)をカットするフィルムをガラスに貼り付けます。
  • ・カー用品取付
    ドラレコ、ナビ、エアロパーツなどのオプションパーツを車両に取り付けます。
勤務地
全国の各営業所
キャリアプラン
入社基礎研修(約2週間)と、総合研修(1年間)を実施後、本人の希望・適性を考慮して配属。
本人の成長に合わせて複数の部署を経験し、10年を目安に営業所所長、将来的には経営幹部を目指す。
初任給
  • 240,000円(4大卒)
    228,000円(専門卒、20歳の場合)
    ※14時間のみなし残業代含む
諸手当
家族手当 / 資格手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 時間外手当
昇給
年1回(11月)
賞与
年2回(7月・12月)
年間休日数
111日
休日休暇
週休2日制(シフト制/月8日~9日)
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇
勤務時間
9:15~18:15
※実働8時間
※勤務地により異なります。
保険
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
福利厚生
・通勤交通費支給(上限月3万円)
・退職金制度
・技術大会(優勝者には賞品支給)
・各種行事(社員旅行・決算パーティー・ボウリング大会など)
・社内旅行(年1回)
・報奨旅行(年1回)
・永年勤続表彰(10年毎)
教育制度
・新入社員研修(入社基礎研修)
・OJT研修
・トレーナー研修
・フォロー研修
・役職研修
・資格研修
募集人数
5~10名

本部事務職コース

大阪本社の各部門に配属されるコースです。

職種
  • ■本社事務職
    大阪本社にて、下記事務業務を行います。
  • ・電話受付・データ管理職
    ご予約の電話対応やFAX整理、お問い合わせの対応をします。
    見積書や提案書などの作成も行うなど、お客様と現場の社員をつなぐ仕事です。
  • ・人事広報職
    新卒・中途採用に関連する業務に携わる仕事です。 当社の魅力を発信するため、就職イベントへの参加、広告媒体の作成などの業務にも参加いただきます。
  • ・経理職
    各営業所で作業した伝票の整理や集計をします。その他、支払いや振込についての電話対応なども担います。
  • ・総務、庶務職
    備品や車両の管理業務、社内行事の準備・運営、その他会社のサポートする業務を全般的に担います。
勤務地
大阪本社
キャリアプラン
入社基礎研修(約2週間)の後、本社管理部門に配属。本部の各部門で着実に経験を積み、将来的には部門長を目指す。
初任給
  • 224,000円(4大卒)
    218,000円(専門卒、20歳の場合)
    ※14時間のみなし残業代含む
諸手当
家族手当 / 資格手当 / 通勤手当 / 役職手当 / 時間外手当
昇給
年1回(11月)
賞与
年2回(7月・12月)
年間休日数
111日
休日休暇
週休2日制(シフト制/月8日~9日)
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇
勤務時間
9:00~18:00
※実働8時間
※勤務地により異なります。
保険
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
福利厚生
・通勤交通費支給(上限月3万円)
・退職金制度
・技術大会(優勝者には賞品支給)
・各種行事(社員旅行・決算パーティー・ボウリング大会など)
・社内旅行(年1回)
・報奨旅行(年1回)
・永年勤続表彰(10年毎)
教育制度
・新入社員研修(入社基礎研修)
・OJT研修
・トレーナー研修
・フォロー研修
・役職研修
・資格研修
募集人数
若干名